【2010年4月23日(金)宮下公園野外上映会 Vol.3】

今、渋谷にある宮下公園が存続の危機に直面しています。渋谷区が 大手スポーツメーカーのナイキジャパンに公園の命名権を売却し、 スポーツ施設を設置した「宮下NIKEパーク」への改修工事が行われようとしています。一企業の利益優先や野宿者排除など、多くの問題を抱えたまま「宮下 公園のナイキ化計画」は、民主主義的な手続きを踏むことなく、区長や一部の議員のトップダウンで強引に進められてきました。フェンス封鎖と工事着工が目前 に迫る中、この計画に反対する人たちが、公園内にテントを設置して泊まり込むなど、抗議活動を続けています。
私たちは、この問題を多くの人に知ってもらうために、以下の上映会を開催することに致しました。お誘い合わせの上、どうぞふるってご参加下さい。


■宮下公園野外上映会 Vol.3
【日時】4月23日(金)開場18:30、開演19:00
【場所】宮下公園原宿側(渋谷駅から徒歩3分)
【参加費】無料  *雨天の場合は、4月24日(土)開演19:00に順延致します。

19:00- 『公園』上映
大阪の南のターミナル・天王寺駅の改札を出ると、すぐそこは天王寺公園だ。視線を上に向けると前方には通天閣が見えるように、天王寺公園は盛り場 ・新世界、日雇い労働者の街・釜ヶ崎が隣接し、多様な人々の憩い・休息・遊びの場として機能するまさに公共空間そのものであった。少なくとも2004 年の1月4日までは、大通りを行き交う自動車の大騒音にも負けず、カラオケに興じる「民」の声が天王寺駅を出るとすぐに響いてきたのだった。
大阪市は30年以上続いてきた青空カラオケに対し、2003年10月当事者との対話もなく突如撤去する方針を発表した。『公園』はその後の数カ月に渡 る闘いと公園の様子を記録しようとものである。様々な人々が自由に集い、歌い、踊り続けてきた「青空カラオケ」が表現していたものは、大衆芸能という図太い娯楽に貫か れたむちゃくちゃ足腰の強い「よろこび」の感情であり、その声は公園とは誰のものなのかを未だに問い続けている。

20:30- ティーチイン「公園について考える」
ゲスト:いちむらみさこ(アーティスト)、山川宗則(『公園』制作者)

■作品データ
『公園』 (2004年/110min/カラー/DV) ※上映はDVDで行ないます
製作・撮影 山川宗則・酒井隆史
資料提供 原口剛
————————
■『公園』制作者コメント
もう5年も前になるだろうか、『公園』上映にさいして、この映画は、公園に壁や植え込みをめぐらせ嫌がらせをするようなことをひとが恥ずかしく思うような時代がきて、あのにぎわいにみちた天王寺公園の光景が、今度は真に人々のものとなって、ふたたびあらわれることを願って作った、というような短い文章を書いた。その思いは変わらない。こんな馬鹿なことが長くはつづくはずがない。そう信じている。

酒井隆史
————————
公園で初めて撮影したのは1990年代前半、大学生のときだった。もぐりで通っていた大学のゼミで「公園」をテーマにドキュメンタリーを共同制作するためだった。ビデオカメラを構えた途端、水飲み場にいたおじさんがこちらに向かってきて突然カメラを力いっぱい殴りつけた。「何勝手に撮ってるんだよ!」。以来、僕にとって公園とはそのような他者が不意に迫り出してくるような場所であり、また自分の行為が他者を圧迫してしまうかもしれない、そんなところであり続けている。
3月15日から「宮下公園アーティスト・イン・レジデンス」は宮下公園内にテントをはって作品を設置し続けている。これには如何なる正当な理由があろうとも、ある種の人たちにとって圧迫感を与えてしまう存在になりうることは否めない。その意味においては、天王寺公園の青空カラオケも同じだった。
「公園って誰のもんなん?」彼らの音楽はときに大音量だったけれども、そこに集う人たちの声は大阪市行政や多くの市民に聞きとられなかった。うるさい、汚い、迷惑だ…。青空カラオケの人々は自分たちや他の人たちが公園に居ることの意味を問うていたと思う。デンマークのチボリ公園をモデルとして有料化・夜間閉園となった天王寺公園は今に至るまで人もまばらな閑散とした空間となっている。

記録映像『公園』は映像表現としてはひどく稚拙だけれども、なんとか青空カラオケの人々の豊かな声を受け止めようとしたつもりだ。今、宮下公園で彼らの声を響かせる、このことを僕はとても嬉しく思う。

山川宗則
————————
連絡先:yoshida@scan-net.ne.jp 090-5520-6752(担当:吉田)

http://minnanokouenn.blogspot.com/(みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会)

http://airmiyashitapark.info/wordpress/(宮下公園アーティスト・イン・レジデンス)

2010年4月23日(金)宮下公園野外上映会 Vol.3

「ホー娘。ワークショップ」の写真(10枚)。宮下公園とアースデイ会場にて。
※写真5枚追加(2010/04/20 12:40)

Details »

「ホー娘。ワークショップ」写真

「五感でつくる文字のない手紙ワークショップ」
五感でつくる手紙は、文字を使いません。

老若男女問わず、誰しもが持つ伝えたい想いを

日常の素材(そこに在るもの、落ち葉、空気、お菓子、いらない紙類、日用品)を使って手紙にします。

言葉になる前の想いも、五感の手紙なら形になるかもしれません。

公園という日常の延長上で、お菓子でもつまみながら、手紙をふらっとつくりに来てみませんか?


【日時】
4月24日(土)25日(日)
11:00〜17:00の間 実施中

【場所】宮下公園原宿側

【参加費】手紙を送る切手代 手渡す手紙なら不要
(珍しい記念切手がたくさんあるので、その場ですぐ送りたい方はどうぞ購入下さい。今回切手代は宮下公園AIRの資金に寄付させて頂きます。)

主催:LLLine
お問い合わせ: takesayu.co@gmail.com (LLLine たけくら)

●LLLineとは‥LLLineは ”手紙” でつなぐ あなたの身辺 あなたの日常 みんなのゆとり を考える つくる 伝える プロジェクトです。
LLLine web: http://llline.web.fc2.com/
LLLine Blog: http://llline.blog20.fc2.com/

Details »

LLLine 「五感でつくる文字のない手紙ワークショップ」

キッズ・ワークショップのベンチが仕上がりました!
(写真8枚追加,10/04/20)

Details »

ベンチが仕上がりました!

【4月19日 宮下公園タイムライン】

17:05 今日も工事はありませんでした。まだまだ暖かいです。本日のタイムライン終了。

15:01 通りがかりの新宿のローカルスケーターが来てくださいました。計画の経緯を説明したところ「周りのスケーターは事情を知らない、パークは出来ても出来なくてもどちらでも良い」 とのこと。 スケートボードは警察にとっては「オモチャ」だそうです。

12:45 ブランチも終わり、まったり。みんながくつろぐ脇で小川てつオ監督・主演『蝉』がクランクアップされた。

11:40 これからお昼です。メニューに変更あり。野菜炒め→ソーセージからいいダシがとれたため、ポトフに。公園にいい香りが漂っています。

11:00 ブランチ作り。本日は本格腸詰めソーセージ入り野菜炒めとアーティスト小川てつオ特製、海藻サラダ梅肉和え。

09:10 工事の様子はありません。公園には15名ほど駆けつけてくれています。いま、みんなで工事期間のため停止中のゴミ置場を整理しています。

4月19日 宮下公園タイムライン

Details »

ジェロニモレーベル with かっちゃん+小川てつオ☆宮下公園ナイキ化を18日止めているスペシャル・ヴァージョン

明日18日(日)も12時頃からアースデイの会場でブースを出しています。今日も色々な方が足を止めて話をしていきました。場所はステージを背にして本部テントの裏手左側です。

EARTHDAY.JPのサイトに掲載されている「エコロジーとグリーンウォッシング – エコロジーの視点からみる宮下NIKEパークの問題点」、エコロジーの観点から宮下公園について触れていただいています。

アースデイ

『路上TV傑作選』上映後のシンポジウムの様子。50名以上の方々が集まり活況を呈しました。

宮下公園野外上映会 Vol.2

11:30pm
キッズワークショップ
宮下公園の新しい手作りベンチに色を塗って、仕上げていきます。
(写真2枚)

Details »

ベンチに絵を描くキッズワークショップ

ドラトラ・ワークショップ

【日時】4月24日(土) 13:00〜
【場所】宮下公園原宿側
【参加費】無料

宮下公園にまつわる 昔の思い出、今の思い、未来のこと
ことばにして、ならべて、詩のようなものを書いてみませんか?

それから、詩のことばをバラバラにして まぜこぜツギハギ!?
あたらしい宮下の共同詩をつくります
つくった詩は朗読など、ちょっと演劇して、公園のあちこちに展示します。

*ドラトラってなに?
「ドラトラ」はタガログ語で「詩劇」という意味です。ひとりひとりが自分の表したいことについてことばを探して詩をつくり、その詩を合わせてみんなの詩を
作っちゃおうという大胆なココロミ。みんなの詩をもとに、演劇もしちゃいます。
自分たちの生活や気持ちや思いを表現する民衆演劇の方法のひとつです。

歴史ある宮下公園にはたくさんの記憶、思い出が眠っています。
デートの思い出、デモのこと、野宿のこと、お花見、昼休みの一服…。
今の砂場、木、ベンチに寄せる思い。そして未来へのねがいや不安や希望もドラトラで語り合えたらいいなと思います。

【連絡先】
花崎 setsu@jca.apc.org 
(演劇デザインギルド http://www.edg.or.jp/)

4月24日(土)ドラトラ・ワークショップ

4月17日、雪がふりました。

☆☆☆ホー娘。ワークショップ in 宮下公園☆☆☆

日時:2010年4月18日(日) 14:00〜
場所:宮下公園砂場付近(原宿側)集合
持ち物:ゴミや古着、はさみ・テープ・ホチキス等の道具類、おやつなど(手ぶらでの参加もできます。)

*ワークショップのスケジュール:
14:00 集合。持ち寄ったゴミや素材、公園に落ちている物などから衣装/装着アイテム作りをスタート。
15:30 つくったモノを身につけて宮下公園で撮影会をして、街にくり出そう・・・お祭り騒ぎのアースデーに遊びにいっちゃう♪?
17:00 宮下公園に戻って、解散!
(*スケジュールは目安です。途中参加もできます。)

★「ホー娘。」って何・・・?
ホー娘。は、ゴミ・廃棄物・古着等から衣装や装着アイテムを作り、それを着て路上にくりだす路上アイドル集団です。
メンバーは固定ではなく、参加したい人が参加し、継続したい人が継続してきました。老若男女どなたでも参加できます。
・活動写真→http://fotologue.jp/ho-mus NEW!活動写真→http://fotologue.jp/ho-mus2
・BLOG「ホー娘。の!すすめ!ボロボロード☆」→http://boroboroad.exblog.jp/
・NET RADIO「ホー娘。の!すすめ!ボロボロード☆」素人の乱ネットラジオ毎月第3日曜、夜22:00〜 →http://keita.trio4.nobody.jp/radio/index.html

★「ワークショップ」では何をするの・・・?
ワークショップでは、みんなで持ち寄ったゴミやその場に落ちている物を拾って、各々好きなように衣装やアイテムをつくります。
そうしてできたモノを身につけ、街に遊びにでかけます。アイドルのように路上でポーズをきめて撮影をしたり、遊び方は無限大!
当日は、代々木公園で「Earth Day Tokyo 2010」も開催しているので、公園をはしごして遊びにいくのもありかも!

★なぜ「宮下公園」なの・・・?
現在、「宮下公園」は渋谷区とスポーツブランド「NIKE」社によって、スポーツ施設化されようとしています。
地域住民や公園利用者の意見に耳を貸さず、反民主主義的な決定方法のまま工事を着工しようとして問題になっています。
他にも、公共性・野宿者の排除・消費についてなど、その役割やあり方について沢山の議論やアクションがおこっています。
そんな有象無象のとんでもないことになっている公園で、作ったり飲んだり遊んだりおしゃべりしたい!
うららかな日曜の昼下がり・・・ホー娘。とお祭り騒ぎの宮下公園と代々木公園へ繰り出そう♪

ホー娘。ワークショップ in 宮下公園

【宮下公園屋外上映会 順延のお知らせ】 

本日に予定されていました「新宿路上TV傑作選」とシンポジウムは悪天のために明日17日(土)19時からに順延することになりました
どうぞご了承下さい。

明日の渋谷区の同時刻の降水確率は10%で、気温も今日より暖かくなる予定ですので、お誘い合わせの上、どうぞふるってご参加下さい。

宮下公園野外上映会 Vol.2
【日時】4月17日(土)開場18:30、開演19:00
【場所】宮下公園原宿側(渋谷駅から徒歩3分)
【参加費】無料

Details »

宮下公園屋外上映会 順延のお知らせ

【4月16日 宮下公園タイムライン】

17:30 工事着工なし。本日のタイムライン終了。


16:10 雨天のため「宮下公園屋外上映会Vol.2」が明日17日に順延。


12:05 妙法寺のご住職からおにぎりの差し入れ。ありがとうございます。


11:10 今日の宮下のランチは、チキンライスに、ニンジン、タマネギ、キャベツ、ニンニク、もやしの野菜炒め。


09:55 昨日の野宿者救急車搬送の件で、渋谷区福祉課職員2名来園。渋谷区役所地下駐車場で体を休める野宿者が排除の危機に晒されている問題について、守る会のメンバーが問いただしたところ、福祉課としてはやるべきことはやった、とコメント。宮下公園問題についてはコメントなし。


09:00 今日も宮下公園は雨。動きなし。

4月16日 宮下公園タイムライン

皐月/Satsuki azalea

ベンチに絵を描くキッズワークショップ

4月17日 10:30〜 宮下公園にて
(雨の場合18日 10:30〜)

先週、他にひとつとない手作りのベンチが誕生しました。
そのベンチにみんなで絵を描こう。

ベンチに絵を描くキッズワークショップ

4月17日(土)12時〜日暮れ頃まで 陽のあたる毛の会+α・さえずり喫茶

注文すると歌がついてくるさえずり喫茶です。
陽のあたる毛の会的にアピールしたいことを替え歌にしてみたりもします。
京都から、「保護者団」のクッキーも届きます。

「保護社団」というのは、一人か二人の「親」が担う感じになっている「保護者」の役割を何人もで担っていこうという試みで、養育費のためにみんなでクッキーなどつくって売ったりもしています。かなりうまいと評判です。あと、飲み物、お揚げサンドウィッチなどがあるかも。

4月24日(土)12時〜日暮れ頃まで 陽のあたる毛の会+α・お茶飲み場
※4月23日(金)から順延

飲み物、お菓子などと一緒に、運動の場でのあれこれなどテーマをあげて話をす
る場を持ちたいと企画中。

陽のあたる毛の会 http://hinoataruke.org/

17日、24日は「陽のあたる毛の会」が公園に!